2008年7月7日月曜日

ウィーン少年合唱団に同行する地中海クルーズを設定(転載

グローバル、ウィーン少年合唱団に同行する地中海クルーズを設定-世界初の企画
[掲載日:2008/07/07]

 グローバルユースビューローはこのほど、「ウィーン少年合唱団と旅するアドリア海・エーゲ海クルーズ」の販売を開始した。この商品は現地の旅行会社との共同企画で、世界で初めての内容となっている。

同社は昨年、世界で初めてウィーンフィルハーモニー管弦楽団が乗船する地中海クルーズを販売し、60名分を完売。昨年はクルーズ船をチャーターしたことから、料金は150万円弱とやや高めの設定となったが、今年は定期クルーズの特別企画として設定することで70万円前後となり、「ウィーン少年合唱団を抜きにしても、他社の類似商品と勝負できる価格になった」(グローバルユースビューロー常務取締役の柴崎聡氏)という。 

ウィーン少年合唱団による船内コンサートの観賞は約250名限定で、コンサート後には合唱団との交流の場を設ける。グローバルユースビューローではそのうち最大30名を販売。←(30キャビン60名の間違い)

クルーズでは、ベネチアやサントリーニ島、ミコノス島、ドゥブロブニクなどの寄港地を8泊でめぐる。 なお、柴崎氏によると、シルバーシー・クルーズとリージェント・セブンシーズ・クルーズを中心に、付加価値の高いクルーズ旅行商品の取り扱いが増えている。特に、ウィーンフィルの商品は「高いキャビンから売れてい」き、ほとんどの参加者がビジネスクラスを利用する傾向が鮮明だという。

0 件のコメント: